当社ではリハビリテーション専門職の配置を充実させ、ご利用者様の日常生活の改善を図っています。

私たちは「根拠のある生活期リハ」をテーマに、PT・OTの学術活動経験を活かした新しい取り組みを日々行っています。

「新しい分野で新たなチャレンジをしたい」「生活期で研究したい」「論文を読むだけじゃなく論文を書きたい」――
そんなあなたにこそ来てほしい、未来志向のデイサービスです。

私たちと一緒に、成長しませんか?

直接応募での採用で入職準備金5万円(規定あり)特典あり!

弊社の特徴

現在運営しているデイサービスベーススタジオ大津稲津では

さわるより関わるリハビリテーション

を実践しています!
リハビリ=マッサージ
の印象を持っているご利用者様はまだまだ多くいらっしゃいます。
しかし私たちはマッサージではなく、リハビリテーション専門職の評価のもと、個別に本当に必要なプログラムを立案し、提供しています。

「マッサージしてほしい」
と言って体験利用に来所されるご利用者様もおられましたが、帰るころには
「マッサージが良いと思ってたけど、自分で身体を動かすことが大事なんですね」
とご利用を継続されている方もおられます!

一日の流れ

1

出勤

出勤時間は8:30
就業時間前の記録の確認や書類作成などの前残業はありません!


2

送迎に出発

軽自動車・ミニバンを使用してご利用者様の送迎を行います。
送迎未経験の方も安心して送迎できるように研修を行います。


3

午前のご利用スタート

9:15から午前の利用がスタートします。
集団での体操や、個別に立案したプログラムに沿ってサービスを提供します。


4

評価・書類作成

定期的な身体機能や生活機能に関する検査・測定を行い、プログラムの見直しを行います。
療法士の専門性をいかんなく発揮してください!


5

休憩

休憩は交代で1時間ずつとっていただきます。
休憩中は電話番や利用者対応ももちろんありません。


6

送迎

午前のご利用者様をお送りし、そのまま午後のご利用者様のお迎えに向かいます。


7

午後のご利用スタート

13:35から午後のご利用がスタートします。
午前中と同じように個別プログラムに沿ってサービスを提供します。


8

送迎・片付け

午後のご利用者様をご自宅までお送りします。
事業所に帰ったら手分けして掃除や片付け、翌日の準備を行います。


9

退勤

17:30退勤です。
残業はなく、帰宅してからの時間をしっかり確保できます!


常勤(管理者候補)

資格:理学療法士or作業療法士
給与:250,000円~(資格手当込み、経験年数を考慮)
   ※想定月給300,000円~(管理者の場合)
手当:役職手当、通勤手当、処遇改善手当等
賞与:あり(年間3ヶ月分を想定、業績により変動あり)
勤務時間:8:30~17:30(休憩60分)
休日:4週8休(日曜日他、年末年始休暇、特別休暇など年間休日110日以上)
有給休暇:入社後6か月経過で支給(10日)
福利厚生:ユニフォーム貸与、交通費支給、社会保険完備
業務内容:ご利用者様へのリハビリ提供(集団、個別)、送迎業務、掃除・片付け、情報入力(PC、タブレット使用)、リハビリ計画作成、新規事業の立案、運営

非常勤

資格:理学療法士or作業療法士
給与:時給1,300円~(諸手当別)
手当:通勤手当等
勤務日数:週1~2日程度
勤務時間:8:30~17:30(休憩60分)
休日:日曜日他、年末年始休暇など
有給休暇:入社後6か月経過で支給(勤務日数による)
福利厚生:ユニフォーム貸与、交通費支給、社会保険完備
業務内容:ご利用者様へのリハビリ提供(集団、個別)、送迎業務、掃除・片付け、情報入力(PC、タブレット使用)、リハビリ計画作成等

お問い合わせはこちらから